外貨投資早分かり



弱気、弱含みについて

弱気とはどのような意味ですか?

弱気というのは、「弱気相場」などともいわれますが、相場が下がることをいいます。また、下がるだろうと見込んで、売り方に回ることを指す場合もあります。

なお、このような行動をとる参加者を総称して「弱気筋」ということもあります。

弱含みとはどのような意味ですか?

弱含みというのは、相場が下落しそうな様相を呈している場合に用いられる言葉です。

なお、大幅に下げているわけではないけれど、相場が下落気味に推移している場合にも用いられます。

もみ合いとは?

もみ合いというのは、売り買いの勢力が拮抗※していることから、相場が一定のレンジ(値幅)で方向性が定まらないまま、何度も上下動を繰り返している状態のことをいいます。

なお、「小動き」とか「膠着相場」などとも呼ばれます。

※ほぼ等しい状態のことです。


動意、軟調とは?
半値押し、反落とは?
ヘッジ、ボックス相場とは?
ブル、ベアとは?
オーバーナイトポジション、証拠金とは?

値幅制限、目先とは?
半値戻し、反発とは?
弱気、弱含みとは?
暴騰、暴落、乱高下とは?
追加証拠金(追証)、仕掛けとは?


下値、底堅い
外貨準備高は対外資産の合計

OCO注文
天井、ダブルトップ、三尊天井


Copyright (C) 2011 外貨投資早分かり All Rights Reserved