外貨投資早分かり



移動平均線と値動きによる売買シグナル

移動平均線

どのようなものがありますか?

移動平均線が下降を続けた後に、横ばいまたは上向きかけている状態で、現在の相場が移動平均線を上に抜いてきた場合には、買いのシグナルとされます。

反対に、移動平均線が長い期間上昇を続けた後に、横ばいまたは下向きかけている状態で、相場が移動平均線を下に抜いてきた場合には、売りのシグナルとされます。

また、上昇している移動平均線に向かって、相場が下降したものの、移動平均線を割ることなく上昇に転じた場合は買いのシグナルとされます。

反対に、下降している移動平均線に向かって相場が上昇したものの、上に抜けることなく下落した場合には売りのシグナルとされます。

このように、移動平均線と値動きとの相関関係から買いシグナル・売りシグナルを予測する方法もあります。

ゴールデンクロスとは?

ゴールデンクロスというのは、短期の移動平均線が長期の移動平均線を下から上に突き抜けるポイントのことをいいます。

一般的にゴールデンクロスは、上昇トレンドへの転換を示すといわれ、買いサインとみなされます。

ただし、ゴールデンクロスが形成されるまでは上昇していたのに、形成直後に下落するケースもありますので、あまり過信しない方が無難です。


短期スタンスの重要ポイントは?
移動平均は市場の平均コスト
移動平均線とローソク足との関係
移動平均線の売買シグナル
デッドクロス、テクニカル分析とは?

長期・中期・短期の期間戦略
移動平均線は組合せで使用する
移動平均線のクロスは売買シグナル
移動平均線と値動きによる売買シグナル
移動平均線は相場のトレンドを示す


FX投資法
エリオット波動でトレンド分析

一目均衡表の雲(抵抗帯)
RCIは順位相関指数


Copyright (C) 2011 外貨投資早分かり All Rights Reserved