外貨投資早分かり



金ETFの取引はいくらから可能か?

金ETFはいくらから取引できるの?

東京証券取引所上場のSPDRゴールドの売買単位は1口※ですが、これは、ネット証券に支払う手数料を含めたとしても1万円弱で購入することができます。

一方、大阪証券取引所上場の金価格連動型ETFの売買単位は10口となっていますが、こちらは1口数千円なので、10口購入したとしても手数料を含めて数万円にすぎません。

なお、売買は売買単位※の整数倍でしかできませんので、金価格連動型ETFは、10口、20口、30口と、10口の整数倍でしか売買できません。

ちなみに、SPDRゴールドは、売買単位が1口なので、何口でも売買可能です。

※株式の場合の単元株数に相当します。

使い勝手では「ネット証券」と「対面型証券会社」のどちらがいい?

ネット証券の場合は、注文画面の使いやすさも大きなポイントとなります。というのは、スピードが遅くて、イライラさせられることもあるからです。

とはいえ、こういったことについては、1回取引すればすぐにわかりますから、使い勝手が悪い場合には、他社に乗り換えればいいだけの話です。

これに対して、パソコン操作に不安のある人は、対面型証券会社を選択したほうが無難かもしれません。これは、誤発注の原因となりかねないからです。

もちろん、誤発注を取り消すことも可能ですが、そもそもパソコン操作に不慣れですと、取り消すのも一苦労だからです。


ネット証券と対面型証券会社の選択
指値注文・成行注文・逆指値注文
金ETFの購入方法は?
金ETFの投資戦略は?
金ETFと信用取引のリスク

金ETFのネットを利用した情報収集
金ETFの取引はいくらから可能か?
「強気な相場」「弱気な相場」とは?
金ETFの投資戦略と信用取引
ボックス相場・レンジ相場とは?


Copyright (C) 2011 外貨投資早分かりV「金(ゴールド)・プラチナ編」 All Rights Reserved